サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

2023年JNCウェビナー「CIGREにおける国際的なHVDC関連技術の最新動向について」

2023年9月13日

 日本では将来的な再生可能エネルギーの大量導入と電力ネットワークの強靭化に向けて、特に、再生可能エネルギーの立地地域から大規模需要地に向けた長距離海底直流送電が重要な位置づけとなっています。欧州においても、再生可能エネルギーの増加に対応するため長距離海底直流送電により大陸間連系、国際連系線整備を行うケースが増加しています。
本ウェビナーでは、広域機関計画部松田部長より日本全体の広域連系系統の将来展望とHVDC等の系統整備計画について、SCB4国内分科会よりCIGREにおけるHVDC関連議論の状況やHVDC関連機器の技術動向について、ご講演頂く予定にしております。
 本件にご関心のあるみなさまのご参加をお待ちしています。

 実施日時:  2023年11月1日(水) 14:00-16:30
 開催方式:  Webex meeting形式
 プログラム:
    0.主催者挨拶        日本CIGRE国内委員会 委員長 岡本 浩
    1.日本全体の広域連系系統の将来展望とHVDC等の系統整備計画について
                  電力広域的運営推進機関 松田 章志様
    2.CIGREにおけるHVDC関連議論の状況について
      (1)最近のHVDC関連議論について
            電源開発送変電ネットワーク株式会社 古川 裕之様
      (2)WG、TB の紹介について(仮題)
            電源開発送変電ネットワーク株式会社 古川 裕之様
    3.HVDC関連機器の技術動向について
      (1)海底ケーブルに関する欧州ならびに国内の動向について
                   住友電気工業株式会社 真山 修二様
      (2)HVDC変換器関連技術の動向について
                      三菱電機株式会社 境 武久様
    4.質疑応答

 参加費: 無  料…学生/若手/個人/名誉会員
      2,000円…非会員(団体会員にご所属)
      5,000円…非会員(上記以外)
 参加申込方法:下記参加申込URLにてお申込みください。
       (受付開始 2023年9月13日、申込期限 2023年10月31日)
 主 催:  日本CIGRE委員会
 協   賛:  電気学会 電力・エネルギー部門
 協 力:  SCB4各国内分科会

Back